2016年03月26日
2016年度運動会実技研修会 うんとこどっこい運動会26
今年もうんとこの季節がやってまいりました。
4月30日(土)13:30~16:30、
昨年と同じ会場、可美公園総合センターの体育館です。

(写真は、昨年の会場での様子です)
今年の講師は、おなじみの沢井雅志先生。
案内状は、浜松市と磐田市の幼稚園・保育園・こども園様には3月22日に往復ハガキで投函しました。
まだ案内状が届いてない場合はお問い合せ下さい。
カラー印刷の詳細案内状も、おうかがいしたお客様にはお届けします(3月28日以降順次)が、納品等のご予定がないお客様も、どうぞご遠慮なくご連絡下さい。
今年のプログラムは、下記20曲です。
1.だんけつたいそう「うーっ☆わっ!!」 オリジナル新曲 園名コールが入る、元気で力強いオープニング向け体操曲。
2.PonPon☆CARNAVAL」 オリジナル新曲 バルーンやリペットバトンなどオリジナル教材を歳児別に持って踊るマスゲーム
3. ディスコウルトラセブン 全園児向けヒップポップ 軽快なダンスナンバーに合わせて踊る"うんとこ風ヒップホップ"
4. ホンダラ行進曲 いろいろな園行事におすすめの"ジャンケンコミュニケーションダンス"
5. チキ・チキ・バンバン 親子でサークルをつくり、クルクルまわりながら動き楽しめるダンス
6. いちばん星みつけた 低年齢児向けのシンプルでかわいらしい振付2パターン
7.いえイェイ!!(「おかあさんといっしょ」より) 跳ねたりじゃれ合ったりして楽しむ低年齢児向けの演技
8. ほっとけーきはすてき(「おかあさんといっしょ」より) 年少児にぴったりのダンス&バルーン演技
9.ちきゅうのうえはにぎやかだ 円になっておこなうまねっこ&ポンポンダンス
10.めざせスーパーにゃんとマン オリジナル新曲 スクワットや反復横跳びなどの運動が満載!年間通事の体力作りにも!
11.おにのパンツ 3・4歳児向けヒップポップ ご存じ、あの「♪おにのパンツ」が軽快なヒップホップダンスに大変身!
12.ピーカンおばけはラテン系 手作りの太鼓を打ち鳴らしながらにぎやかに動く、おちゃめな"おばけダンス"
13.アンダー・ザ・シー(「リトル・マーメイド」より) 親子で楽しめる華やかなバルーン演技
14.にんじゃカニ! オリジナル新曲 にんじゃになったカニとエビが軽やかに、ひょうきんに動くダンス。親子でも!
15.空ニラクガキ 手作りクレヨン(ビニールリボン)を振って、まわして、ダンス!ダンス!!
16.♪かすたなーど オリジナル新曲 カスタネットをたたきながらリズミカルに行進&隊形移動を楽しむ華麗なダンス
17.オリンピア スズランテープダンス、バルーン、そして手話も!5歳児ならではの爽快な作品
18.よさこいエイサー琉球王 手作りの花笠を持った華やかなダンスと3人組の組運動で構成された作品
19.ケッ゛タバンバン(「ポケットモンスターXY」より) 親子で走ったりおんぶしたり、スキンシップを楽しむ温かい作品
20.LOVE&PEACE エンディング向けヒップポップ 運動会の最後にみんなで踊れる、さわやかな親子ダンス
※太字は動画を配信予定の曲です。
いつものジャンケンプレゼントも用意しています。
どうぞお楽しみに。
4月30日(土)13:30~16:30、
昨年と同じ会場、可美公園総合センターの体育館です。
(写真は、昨年の会場での様子です)
今年の講師は、おなじみの沢井雅志先生。
案内状は、浜松市と磐田市の幼稚園・保育園・こども園様には3月22日に往復ハガキで投函しました。
まだ案内状が届いてない場合はお問い合せ下さい。
カラー印刷の詳細案内状も、おうかがいしたお客様にはお届けします(3月28日以降順次)が、納品等のご予定がないお客様も、どうぞご遠慮なくご連絡下さい。
今年のプログラムは、下記20曲です。
1.だんけつたいそう「うーっ☆わっ!!」 オリジナル新曲 園名コールが入る、元気で力強いオープニング向け体操曲。
2.PonPon☆CARNAVAL」 オリジナル新曲 バルーンやリペットバトンなどオリジナル教材を歳児別に持って踊るマスゲーム
3. ディスコウルトラセブン 全園児向けヒップポップ 軽快なダンスナンバーに合わせて踊る"うんとこ風ヒップホップ"
4. ホンダラ行進曲 いろいろな園行事におすすめの"ジャンケンコミュニケーションダンス"
5. チキ・チキ・バンバン 親子でサークルをつくり、クルクルまわりながら動き楽しめるダンス
6. いちばん星みつけた 低年齢児向けのシンプルでかわいらしい振付2パターン
7.いえイェイ!!(「おかあさんといっしょ」より) 跳ねたりじゃれ合ったりして楽しむ低年齢児向けの演技
8. ほっとけーきはすてき(「おかあさんといっしょ」より) 年少児にぴったりのダンス&バルーン演技
9.ちきゅうのうえはにぎやかだ 円になっておこなうまねっこ&ポンポンダンス
10.めざせスーパーにゃんとマン オリジナル新曲 スクワットや反復横跳びなどの運動が満載!年間通事の体力作りにも!
11.おにのパンツ 3・4歳児向けヒップポップ ご存じ、あの「♪おにのパンツ」が軽快なヒップホップダンスに大変身!
12.ピーカンおばけはラテン系 手作りの太鼓を打ち鳴らしながらにぎやかに動く、おちゃめな"おばけダンス"
13.アンダー・ザ・シー(「リトル・マーメイド」より) 親子で楽しめる華やかなバルーン演技
14.にんじゃカニ! オリジナル新曲 にんじゃになったカニとエビが軽やかに、ひょうきんに動くダンス。親子でも!
15.空ニラクガキ 手作りクレヨン(ビニールリボン)を振って、まわして、ダンス!ダンス!!
16.♪かすたなーど オリジナル新曲 カスタネットをたたきながらリズミカルに行進&隊形移動を楽しむ華麗なダンス
17.オリンピア スズランテープダンス、バルーン、そして手話も!5歳児ならではの爽快な作品
18.よさこいエイサー琉球王 手作りの花笠を持った華やかなダンスと3人組の組運動で構成された作品
19.ケッ゛タバンバン(「ポケットモンスターXY」より) 親子で走ったりおんぶしたり、スキンシップを楽しむ温かい作品
20.LOVE&PEACE エンディング向けヒップポップ 運動会の最後にみんなで踊れる、さわやかな親子ダンス
※太字は動画を配信予定の曲です。
いつものジャンケンプレゼントも用意しています。
どうぞお楽しみに。
Posted by いなさこどもの森 at 21:28│Comments(0)
│講習会・講演会