2014年03月28日
運動会実技研修会 うんとこどっこい運動会24
うんとこの季節がやってまいりました。
24回目の今年、4月26日(土)13:30~16:30、可美総合センター体育館です。。

案内状は、1ヶ月前の3月26日に、往復ハガキで投函しました。
今月末を過ぎても案内状が届いてない場合はお問い合せ下さい。
カラー印刷の詳細案内状も、おうかがいしたお客様にはお届けします(3月31日以降順次)が、納品等のご予定がないお客様も、どうぞご遠慮なくご連絡下さい。
会場は昨年よりうんと広いので、思い切り動いて汗を流して、たっぷり学んでください。
今年のプログラムは、下記20曲です。
1.みどりの風とあおい空~スーパーアレンジver.2~ オープニングにぴったりのダンス&バルーン
2.オープニングたいそう「ズババ☆バーン」 全園児で楽しめるオリジナル体操
3. Beat a Drum ~心の太鼓打ち鳴らせ!~ 手作り太鼓で盛り上がる、全園児で動き楽しめる力強い演技
4. ふたごのオオカミ大冒険 親子で可愛らしくダンス&じゃんけんエクササイズ
5. 宇宙戦艦ヤマト バンダナと流星ボールを使った親子ダンス
6. ぎゅってぎゅって 低年齢児向けのかわいらしい2パターンのダンス
7. 風をいっぱいたべにいこう 親子で手をつないでかけっこ。近くの親子と動きを楽しむやさしい演技
8.ぼくコッシー 「みいつけた!」の人気曲にのって楽しむ親子のふれあいダンス
9.リンゴがひとつ 参加者みんなで輪になって踊る親子ダンス
10.あまちゃんオープニングテーマ 「あまちゃん」になりきって動くユニークな振付いっぱいの演技
11.すごいでしょ! "かいじゅう"になって踊るかわいらしい演技。ラストは親も合流!
12.森のおしゃれなおみせ 森の動物たちになりきって踊るダンス&バルーン。発表会などにもおすすめ!
13.青い空に絵をかこう 小旗を持ってビシッと踊るかっこいい演技
14.パラリルラ♪ 「はなかっぱ」のリズミカル&コミカルな曲にのって踊る軽快なポンポンダンス
15.スーパーきんぎょ レジ袋で作ったオリジナル手具を持ってのダンス&バルーン
16.8カウントで立ち上がれ! ドラマチックな展開のロックナンバーに合わせて行う2人組の演技
17.さあ行こう! 手作り手具"ファイトスティック"を持って踊る壮大なマスゲーム
18.空想少年勇壮な曲に合わせておこなう華やかなマスゲーム&バルーン
19.はっぴーはっぴ タオルを使ったユニークで楽しいダンスの他、組立体操など4パターンの振付
20.がんばれっしゃ☆ゴーゴー!! 運動会のフィナーレに参加者全員でつながるさわやかなエンディングダンス
21.みどりの風とあおい空(インストver.) 入場・競技などあらゆる場面で活躍するインスト曲(ボーナストラック)
太字はオリジナル曲です。
講師の都築淳先生と一緒に3時間、たっぷり汗を流しましょーっ!
24回目の今年、4月26日(土)13:30~16:30、可美総合センター体育館です。。
案内状は、1ヶ月前の3月26日に、往復ハガキで投函しました。
今月末を過ぎても案内状が届いてない場合はお問い合せ下さい。
カラー印刷の詳細案内状も、おうかがいしたお客様にはお届けします(3月31日以降順次)が、納品等のご予定がないお客様も、どうぞご遠慮なくご連絡下さい。
会場は昨年よりうんと広いので、思い切り動いて汗を流して、たっぷり学んでください。
今年のプログラムは、下記20曲です。
1.みどりの風とあおい空~スーパーアレンジver.2~ オープニングにぴったりのダンス&バルーン
2.オープニングたいそう「ズババ☆バーン」 全園児で楽しめるオリジナル体操
3. Beat a Drum ~心の太鼓打ち鳴らせ!~ 手作り太鼓で盛り上がる、全園児で動き楽しめる力強い演技
4. ふたごのオオカミ大冒険 親子で可愛らしくダンス&じゃんけんエクササイズ
5. 宇宙戦艦ヤマト バンダナと流星ボールを使った親子ダンス
6. ぎゅってぎゅって 低年齢児向けのかわいらしい2パターンのダンス
7. 風をいっぱいたべにいこう 親子で手をつないでかけっこ。近くの親子と動きを楽しむやさしい演技
8.ぼくコッシー 「みいつけた!」の人気曲にのって楽しむ親子のふれあいダンス
9.リンゴがひとつ 参加者みんなで輪になって踊る親子ダンス
10.あまちゃんオープニングテーマ 「あまちゃん」になりきって動くユニークな振付いっぱいの演技
11.すごいでしょ! "かいじゅう"になって踊るかわいらしい演技。ラストは親も合流!
12.森のおしゃれなおみせ 森の動物たちになりきって踊るダンス&バルーン。発表会などにもおすすめ!
13.青い空に絵をかこう 小旗を持ってビシッと踊るかっこいい演技
14.パラリルラ♪ 「はなかっぱ」のリズミカル&コミカルな曲にのって踊る軽快なポンポンダンス
15.スーパーきんぎょ レジ袋で作ったオリジナル手具を持ってのダンス&バルーン
16.8カウントで立ち上がれ! ドラマチックな展開のロックナンバーに合わせて行う2人組の演技
17.さあ行こう! 手作り手具"ファイトスティック"を持って踊る壮大なマスゲーム
18.空想少年勇壮な曲に合わせておこなう華やかなマスゲーム&バルーン
19.はっぴーはっぴ タオルを使ったユニークで楽しいダンスの他、組立体操など4パターンの振付
20.がんばれっしゃ☆ゴーゴー!! 運動会のフィナーレに参加者全員でつながるさわやかなエンディングダンス
21.みどりの風とあおい空(インストver.) 入場・競技などあらゆる場面で活躍するインスト曲(ボーナストラック)
太字はオリジナル曲です。
講師の都築淳先生と一緒に3時間、たっぷり汗を流しましょーっ!
Posted by いなさこどもの森 at 22:43│Comments(0)
│講習会・講演会