2013年01月05日
エイミーとルイス
3日にテレビドラマ"JIN"を見ておりました。
ドラマの終わり近く、主人公が野風さんの乳ガンを手術するシーン。
手術の時はいつもそばにいた咲さん、今はいるはずがないのに、つい「咲さん、メス。」(だったかな?みたいなセリフ)と口にしてしまう。
遠く離れた場所で、これから結納、と言う席にいた咲さん。
「咲さん、メス。」がどこからともなく聞こえてきて、わたしの居るところはここではないと結納の席を抜け出し、今手術真っ最中の場所へ一目散。
そんなシーンを見ていて、思い出した絵本。

リビー・グリーソン/文 フレヤ・ブラックウッド/絵
角田光代/訳 岩崎書店/発行 1470円
ママに教えてもらった特別な言葉で呼び合えば、
いつでも声が届くところにお互い居て、
いつも一緒に遊んでいたエイミーとルイス。
ある日エイミーが、地球の裏側に引っ越してしまいました。
ルイスはエイミーのことを、
エイミーはルイスのことを、毎日思っています。
ものすごく大きな声で呼んだらエイミーにとどくかな?と、
パパやママに訊いても首を横にふるだけ。
あきらめずにおばあちゃんにも訊いてみたら、
おばあちゃんは「やってみるしかないわね」と。
大きな大きな声でエイミーを呼ぶルイス。
地球の裏側では、エイミーは夢を見ました。
ルイスの夢。ルイスがわたしを呼んでいる夢。
声は届くわけがない、と多くの人は思う。(多くの、ってのは偏見?)
でも、届かないって言い切れるのかなあ。
思いが強ければ、心にのって届く声も、ひょっとしたらあるかもしれない。
…などとモーソーするおじさんは変ですかねえ?
もひとつ、思い出した。
桑原永江さん作詞のこの歌。
翼よりも 光よりも 心は速いよ
瞳閉じて 思うだけで 星に飛べるよ…
…やっぱ、届くかも。
ドラマの終わり近く、主人公が野風さんの乳ガンを手術するシーン。
手術の時はいつもそばにいた咲さん、今はいるはずがないのに、つい「咲さん、メス。」(だったかな?みたいなセリフ)と口にしてしまう。
遠く離れた場所で、これから結納、と言う席にいた咲さん。
「咲さん、メス。」がどこからともなく聞こえてきて、わたしの居るところはここではないと結納の席を抜け出し、今手術真っ最中の場所へ一目散。
そんなシーンを見ていて、思い出した絵本。
リビー・グリーソン/文 フレヤ・ブラックウッド/絵
角田光代/訳 岩崎書店/発行 1470円
ママに教えてもらった特別な言葉で呼び合えば、
いつでも声が届くところにお互い居て、
いつも一緒に遊んでいたエイミーとルイス。
ある日エイミーが、地球の裏側に引っ越してしまいました。
ルイスはエイミーのことを、
エイミーはルイスのことを、毎日思っています。
ものすごく大きな声で呼んだらエイミーにとどくかな?と、
パパやママに訊いても首を横にふるだけ。
あきらめずにおばあちゃんにも訊いてみたら、
おばあちゃんは「やってみるしかないわね」と。
大きな大きな声でエイミーを呼ぶルイス。
地球の裏側では、エイミーは夢を見ました。
ルイスの夢。ルイスがわたしを呼んでいる夢。
声は届くわけがない、と多くの人は思う。(多くの、ってのは偏見?)
でも、届かないって言い切れるのかなあ。
思いが強ければ、心にのって届く声も、ひょっとしたらあるかもしれない。
…などとモーソーするおじさんは変ですかねえ?
もひとつ、思い出した。
桑原永江さん作詞のこの歌。
翼よりも 光よりも 心は速いよ
瞳閉じて 思うだけで 星に飛べるよ…
…やっぱ、届くかも。
Posted by いなさこどもの森 at 16:20│Comments(0)
│絵本・紙芝居